【対面セミナー】アンガーマネジメント入門講座@和歌山市20210807対面
私たち ”人” が感情(気持ち、心)のバランスを取る上で、
もっとも難しいと言われているのが「イライラや怒りの感情」です。
しかし、怒りの感情そのものは決して悪いものではありません。
なぜならば感情は人であれば自然と沸きあがってくるものだからです。
(もちろん、怒りの伝え方に工夫は必要です!)
アンガーマネジメントとは、
決して「怒らないこと」でもなく「怒らない人をめざすもの」でもありません。
アンガーマネジメントとは、自分の本当の気持ちに気づき、整理して、
行動を自ら選択していくための技術であり、
気持ちと行動のバランスの取り方を教えてくれます。
そもそも怒らなくても良いことは怒らず、
怒る(注意する、伝える)必要があることは上手に伝えることができる…
つまり、アンガーマネジメントは、
怒らなくても良いことと、怒る必要のあることを区別するための技術なのです。
アンガーマネジメントは技術なので、
誰でも「イライラや怒りの感情」の仕組みを正しく理解して、
正しいトレーニングを継続すれば、習得することができます。
仕事、勉強、周りとの関係…など、自分の今の課題、やりたいこと、
達成したい目標に向かってスムーズに進めていくためには、
思考(考え方)、自分の感情、そして行動、とのバランスが取れていることが大切です。
アンガーマネジメントを学び怒りの感情と上手につきあっていくことで、
イライラや怒りの感情に自分自身が振り回されずに、
本当に注力したいこと、注力すべきことにエネルギーを注ぐことができます。
生き方の質をあげて、未来への可能性を一緒に広げていきましょう。
2021年8月7日(日)PM1:30~3:00
アンガーマネジメント入門講座を開催いたします。
場所:和歌山市十番町15 市川ビル2F (和歌山城近く)
※ 感染予防対策のため、当日は不織布マスクの着用、
会場での検温及びアルコール消毒をお願いします。
※ 筆記用語をお持ちください。
費用:3,300円(税込み)
※ 事前お振込みでお願いします。
振り込み先は、お申込み完了後にメールにてお知らせいたします。
定員:5名
※ 参加人数に制限を設けさせていただいておりますので、本メールにてお申込み後、
48時間以内(2営業日以内)に改めて主催者よりご連絡させていただきます。
講師:浅見葉子
日本アンガーマネジメント協会認定アンガーマネジメントコンサルタント™
(リーフコミュニケーション 代表 https://leaf-com.com/ )
【重要】メールアドレスに間違いがある場合は、主催者からの案内が届きません。
2営業日以内に返信が無い場合は、大変お手数ですが、
workshop★leaf-com.com(★⇒@に変換ください)に
その旨のご連絡をお願いいたします。
アンガーマネジメント入門講座20210807へのお申込みは
下記のフォームからお願いいたします。
👇 👇 👇